採用についてのお知らせ

「理想の環境は、自ら作る」金海 載大

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「理想の環境は、自ら作る」金海 載大

こんにちは!スターティアラボグループ採用チームです。

MtameにはMikiというクレド(行動指針)があり、皆そのクレドに沿った行動を心がけています。また今期より、そのクレドに沿った行動の中で特に素晴らしかったものを表彰する「Miki表彰」が始まりました。

この記事では、Miki表彰で表彰されたメンバーに対してインタビューを行い、仕事において大切にしていることや価値観について、聞いていきたいと思います。

今回は1月度、「みんなのために、ひとりひとりがイニシアティブを持つ」部門のノミネートインタビューです。Mtameの文化を体現している社員の話なので、エントリーの際にはぜひ参考にしてください!

「理想の環境は、自ら作る」金海 載大

ーー本日はよろしくお願いします!まずはじめに、これまでの経歴と現在の業務内容を教えてください。

2016年に新卒入社した当初はセールス職で入社、売っていた商材はGoogle広告とBowNow(MAツール)でした。

それから1年後にWeb制作の提案営業チームに加わり、2019年より現在の部署(GMG:グロースマーケティンググループ)が立ち上がったタイミングで、セールス兼コンサルタントとして異動をしています。

ーーGMGはIT業界に対してデジタルマーケティング支援を行う特化型の部署ですよね。IT業界の顧客にターゲットを絞ったのはどういう背景があったんですか?

もともとITに限らず、業界特化の部署を作ることは検討していたんです。

とはいえ、Mtame自身がSaaS系のツールを扱っていて、ビジネスを知っているから、横展開できるんじゃないかという理由でITに特化することになりました。実績があるからコンサルもできるだろうということで、少数精鋭で立ち上がったイメージです。

ーーIT企業の中でもSaaSの企業が多いんですか?

パターンは様々で、最初からSaaSを扱っている会社もあれば、最初はオンプレだったけどSaaSに事業を切り替えていくこともあります。規模とかもまちまちでして、割合としては大きめのところの方が多いですが、3人くらいの会社から上場企業まで幅広く担当しています。

ーーGMGという組織の立ち上げからもうすぐ2年が経ちますが、当初と比べて組織として変わったところはありますか?

良くも悪くも、落ち着いてはきましたね。昨年度と比べて見切り発車をすることもなくなりました。ルールなどがしっかりでき始めた証拠だと思います。

昔は売り方から0ベースで考えることも多く、それはそれで、とても楽しかったです。このプランは売れるんちゃう?とか考えたりして。最近はコンサル案件も増えてきて、そこまでチャレンジングなところには手が回っていないのが課題ですが。

ーー組織が安定してきている証拠でもありますね!(思い描いていた組織の成長に対して)進捗はいかがですか?

想定していたよりは…って感じではありますね。本来は2021年には分社化するくらいに育てられたら面白いなと思っていたので。

ーーものすごいスピード感。まだ難しそうですか?

できそうな感じではあるんですけどね。あとは何が足りないかを明確にして、パーツを揃えていきたいです。

全員が全員、なんでもできるレベルになっていればいいんですけど、うちはまだそのレベルではない人も多いので。ある一定量みんなできて、+αで得意不得意みたいな感じだと、とてもやりやすいと思っています。


ーーあともう少しって感じですね。

本題ですが、今回はDiscordを部署内で導入するために、ルールを作りから運用を軌道に乗せた行動にスポットライトが当たりました。めちゃくちゃ忙しい中、業務外で取り組まれていて素晴らしいなと思ったのですが、そもそもどういうきっかけで導入を検討したんですか?

ありがとうございます。

きっかけは些細なことでして、仕事中に「一瞬いいですか」ってふと話しかけること・相談することってありませんか?

ーーありますね。ちょっとした確認をしたい時とか。

その一瞬をするためにzoomを繋ぐとか電話をかけるとかでまったく一瞬じゃないことがリモート勤務になってからすごく煩わしかったんですよね。一瞬もいろんな人からきたら一瞬にならなくなりますし、非効率だなと。

そのやりとりの問題が、Discordの導入によって解消できると思ったんです。実際、かなりコミュニケーションが円滑になっています。

ーー確かに、初めての導入なのにうまくワークしてますよね。具体的には、どうやって仕組みを作りあげていったんですか?

他の会社の事例なんかも参考にしながら、まずは運用ルールを作りました。ネット上にある数少ない情報を集めて、うちに合わせて作ったイメージです。

具体的に言うと、みんなが集まる部屋や、個別に話す部屋や、集中する時に入る集中部屋なんかも用意しています。

集中部屋もどうしてもっていう緊急な要件であれば話しかけてOKだったり、オフィス部屋とかでは自由にコミュニケーションしたり、部屋ごとにルールも作っていますね。

あと『homete』というテキストチャンネルでは褒めて欲しいことを書き込めばみんなが褒めてくれる部屋も作ったんですが、こちらはまだあまり浸透していません。

僕の参加しているbosyu-cafeというコミュニティのslackで、『#homete』 という部屋があって、めっちゃいいなって思ったんです。

だからしょうもないことでも、自己肯定感が高まる部屋にしたかったんです。できるだけ自分で書き込んで、こんなことでも書いていいなだって思われるようにもしていたんですが、うちの部署にはシャイな人が多いらしく、まだ早いみたいです。笑

ーー試行錯誤もされてるんですね。私も他部署に話すことが多いのですごく良いなって思いました。すぐにでも使いたいくらいです。

ハイタッチのCSとか、MA関連の部署はやった方がいいんじゃないかと思います。人数も多く、いろんな部署の人と仕事をすると思うので。他のチームは少数精鋭なんで、複数のチームで一緒にしてやる、みたいな使い方が良いんじゃないかと。

ーー確かに良さそう!本件もそうですけど、金海さんって生産性をすごく意識している印象です。他に日頃から意識していることとかはありますか?

ありますね。例えば今は、9時から18時まで15分刻みでスケジュールをすべて管理しています。

ーー15分刻み…!!

そこで自分のスケジュールの抜け漏れがないかとか、自分が今何をすればいいのかとかもこれを開いて見れるようにしています。保有している案件も多いので、すべてを把握するための管理も徹底していますね。

また、そういった管理手法は部署内でも展開しているので、他の人のタスク状況も把握が可能です。

ーー自分だけではなく、チームに活かしているのがまた素晴らしいですね。

他のメンバーが何をしているのかがわかれば、困った時に助けてあげることもできます。終わってないタスクがあったら、声を掛けて助けてあげるのがチームじゃないですか。どうしても仕事が属人的になるのは仕方ないんですが、ある一定量のラインであれば助けてあげられると思っています。

他のメンバーへのヘルプは+αだとしても、少なくともタスクの漏れは無くなりますよね。あとは優先度もつけやすくなります。これだけたくさん案件をやっていると、頭だけで回すのは無理なんで、工夫するようになりました。

あと、僕は9時から18時しか働かないように時間をシビアに考えています。

ーー確かに、絶対に残業しない人だなって思ってました。

しないですね。もちろんお客様が最優先ですが、いつでもできる作業とかでは絶対に残業はしないです。

ーー徹底してますね。でもその徹底が、生産性を向上させているのだと思います。ちなみに18時以降は何をしているんですか?

娘をお風呂にいれて、ご飯を食べさせて、寝かしつけてからはゲームをやるか本を読んでいます。最近は本を読むことが多いですね。

ーーそうか、金海さんパパですもんね。仕事と子育ての両立は大変ですか?

大変ですね。自分の両親の家が近ければもう少し楽にできるかもしれないんですが、僕たちどちらも両親が地方に在住していまして。周囲に頼る人もいないし、自分たちでやらなければいけないので毎日必死です。笑

あと個人的には、娘が小学校に上がるまではフルリモートで働きたいですね。その第一歩が、組織としてのDiscordの導入なのかもしれません。

ーー自らが働きやすくなるための第一歩として、具体的な行動を起こしているのがとても良いなと思いました。

会社を変えたりとか、新しいことを始めたりするのって、変えたいと思ってる人にしかできないじゃないですか。だからまずは、「僕が変えたいから」という動機で行動を起こしています。

フルリモートとか、時短勤務とかも、自分が自由に働ければ家族のためになりますよね。だから今後は取り組んでいきたいです。それが会社のためにもなると思うので。

ただ、前提としてちゃんと仕事するってのがあります。先ほどのように細かく自分の業務を管理してるのも、こんなに細かく管理しているけどダメですか?って話ができるのが、1つの理由でもあるんです。タスク漏れもないですし、「1年間これをやってきたから」と主張できますし。

ーー確かに、自分がやりたいことを言っているだけではダメですよね。やることをやるのは、大前提だと思います。

そこがすごく大事なところだと思うんです。言葉が行動に移ってなかったらただ言っているだけですし。だんだん周りから認められてきて金海がいうならってなれば、そこから先に進むためにはもっと細かいことのマネジメントができるようになります。これだけ忙しい自分がやっててできているのに、できない理由ある?って話もできますよね。

だからこれからも、自分が変えたいと思うことに対してはどんどん行動を起こしていきたいです。そのために、メインの仕事をきっちりやっていこうと思います。変えたいことがあったときに、堂々と言えるような状態にしておけるように!

ーーそうやって主体的に動いてくれる人がいるから、会社がどんどんよくなっていくのだなと思いました。私も見習って、ちゃんと会社のためのアクションを起こしていきます。

今日は色々お聞きできてよかったです。ありがとうございました!


✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎


Mtameでは22卒の新卒採用スタートしています!
CM放送中!マーケティング企業に興味ある22卒募集


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加